ヒストグラムとは?を優しく図解。集計棒グラフとは何が違う?

この記事ではヒストグラムについて優しく図解し、集計棒グラフとの違いを優しく図解します

ヒストグラムとは?

ヒストグラムは棒グラフの一種で、横軸に「どこからどこまで」という幅をとり、縦軸に「その幅には何個データがあるか」を取ったグラフのことです。まずヒストグラムの形を覚えましょう。

ヒストグラムと集計棒グラフは違うのか?

ここではよく見るカテゴリに分かれた棒グラフと比較をしてみましょう。

例えば4人の身長と、分類(ぶた、たぬき、カバ)のデータがあったとします。

ヒストグラムはこの様になります。

カテゴリに分けた平均身長の棒グラフはこの様になります。この普通の棒グラフは横軸や縦軸にどんなものを持ってきても自由です。

棒グラフという数値の視覚化方法の中で、横軸に幅(これを階級と呼ぶ)・縦軸に何個(これを度数と呼ぶ)としたものがヒストグラムなんじゃ。

cor博士

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です